安全対策

安全方針

当社は、お客様の安全確保を第一に、全従業員が安全最優先の意識を徹底します。

  1. お客様の安全確保最優先の原則を徹底します。
  2. 基本に立ち返り、関係法令および社内規程を遵守します。
  3. P.D.C.Aを確実に機能させ、安全マネジメント態勢を継続的に改善します。(P.D.C.A=Plan計画・Do実行・Check評価・Act改善)

安全重点施策

安全方針に基づき、次の事項を重点的に実行いたします。

  1. 日常の慣れ、気の緩みから起こる結果の重大性を強く認識し、運航(運転)に関わる業務の状況を常に確認、把握し、事故発生を防止します。
  2. 自主改善活動を活発に推進していく事で事故の芽を早期に摘み取ります。
  3. ヒヤリハット情報の収集・分析とフィードバックおよび自主改善活動を活発に推進していく事で事故の芽を早期に摘み取ります。
  4. 作業時には、ルール遵守と保護具を適正活用して自らの身を守ります。
  5. 運航(運転)前の点検準備を確実に実施し、些細な事象等についても情報共有を行いトラブルを未然に防止します。
  6. 各職場内(船舶・施設)の整理整頓を行い、より良い環境を整えます。

安全に係る設備

船名 龍宮城 フラワーマーメイド みつしま さきしま
トン数および旅客定員 199トン・360人 199トン・360人 19トン・85人 19トン・70人
航行区域 平水区域 平水区域 平水区域 平水区域
就航地域 鳥羽市 鳥羽市 鳥羽市 鳥羽市/志摩市
救命設備 救命胴衣 大人用 40着 38着 86着 72着
救命胴衣 小人用 4着 4着 10着
救命浮環 3個 4個 1個 1個
救命浮器 22人用17個 22人用17個
無線設備 国際VHF無線電話
携帯電話
船客傷害賠償責任保険
(日本旅客船協会)
1億円/1人 1億円/1人 1億円/1人 1億円/1人
船名 エスペランサ おおさき おくしま マリンキャブ
トン数および旅客定員 166トン・250人 19トン・80人 19トン・80人 5トン・10人
航行区域 平水区域 平水区域 平水区域 平水区域
就航地域 志摩市 鳥羽市/志摩市 鳥羽市/志摩市 志摩市
救命設備 救命胴衣 大人用 27着 81個 81個 10個
救命胴衣 小人用 3着
救命浮環 2個 1個 1個
救命浮器 22人用12個 12人用4個
無線設備 国際VHF無線電話
携帯電話
船客傷害賠償責任保険
(日本旅客船協会)
1億円/1人 1億円/1人 1億円/1人 1億円/1人

発航の可否判断

船長は、発航前に運航の可否判断を行い、発航地港内の気象・海象が次に掲げる条件の一に達していると認めるときは、発航を中止します。

船名 龍宮城 フラワーマーメイド みつしま
トン数および旅客定員 199トン・360人 199トン・360人 19トン・85人
航路名 鳥羽湾内航路 鳥羽湾内航路 鳥羽湾内航路
港名 鳥羽港 鳥羽港 鳥羽港
風向 N・S・W 風速 18.0m 18.0m 16.0m
風向 E 風速 16.0m 16.0m 16.0m
波高 1.0m 1.0m 1.0m
視程 1,000m 1,000m 1,000m
船名 エスペランサ おおさき おくしま マリンキャブ
トン数および旅客定員 166トン・250人 19トン・80人 19トン・80人 5トン・10人
航路名 英虞湾内航路 鳥羽湾/英虞湾内航路 鳥羽湾/英虞湾内航路 英虞湾内航路
港名 賢島港 鳥羽港/賢島港 鳥羽港/賢島港 賢島港
風向 N・S・E 風速 18.0m 16.0m 16.0m 12.0m
風向 W 風速 16.0m 16.0m 16.0m 12.0m
波高 1.0m 1.0m 1.0m 0.5m
視程 1,000m 1,000m 1,000m 1,000m

<安全管理規程>
<運航基準>
<作業基準>
<事故処理基準>
<地震防災対策基準>

<安全統括管理者及び運航管理者に係る情報>
<輸送の安全に関する重点施策及びその達成状況>